2004年04月
2004年04月20日
2004年04月12日
はやり目
なんと、ウイルス性急性結膜炎(通称、はやり目)
ってのになってしまいました。
始めはなんだか、目が赤いなぁ・・・
くらいで気にもしていなかったのですが、
(寝不足や、疲れ目など心当たりが多すぎるので・・)
なんとなく気になって、眼科に行ってみました。
すぐには、結果は出なかったのですが、
結局、結膜炎だと診断されました。
人に移るというので、ビックリして、
いろいろ聞いてみると、目を触った手で物を触って、
それを触った人が目を触るとうつるらしいです。
まぁ、基本的には直接手に触れなければいいみたいですし、
それ以前に、自分の目を触らなければ大丈夫みたいです。
とにかく、会社で広めると大変なので、
こまめに手を洗って、会社のものには触らないように心がけることにしました。
タオルも当然、マイタオルを用意しました。
目が赤くなるだけで、そんなに痒いわけでもないし、
害はない感じですが、少し目が腫れぼったいのが嫌ですね。
目を酷使する仕事なので、今後のためにも
早くキチンと直したいですね。
しかし、誰にうつされんですかねぇ???
ってのになってしまいました。
始めはなんだか、目が赤いなぁ・・・
くらいで気にもしていなかったのですが、
(寝不足や、疲れ目など心当たりが多すぎるので・・)
なんとなく気になって、眼科に行ってみました。
すぐには、結果は出なかったのですが、
結局、結膜炎だと診断されました。
人に移るというので、ビックリして、
いろいろ聞いてみると、目を触った手で物を触って、
それを触った人が目を触るとうつるらしいです。
まぁ、基本的には直接手に触れなければいいみたいですし、
それ以前に、自分の目を触らなければ大丈夫みたいです。
とにかく、会社で広めると大変なので、
こまめに手を洗って、会社のものには触らないように心がけることにしました。
タオルも当然、マイタオルを用意しました。
目が赤くなるだけで、そんなに痒いわけでもないし、
害はない感じですが、少し目が腫れぼったいのが嫌ですね。
目を酷使する仕事なので、今後のためにも
早くキチンと直したいですね。
しかし、誰にうつされんですかねぇ???