2006年06月20日
Yahoo! 検査結果タイトル変更
1週間程度前よりヤフーでサイト検索した時のサイトタイトルの表示が変更になりました。
※最近は表示法則がころころ変わっていたので、また一時的な現象かな?とも思いましたがどうやら変更が確定したようです。
今までは検索でHITしたサイトがヤフーにカテゴリ登録されている場合には、ヤフーに登録されているサイト名が表示されていました。
このサイト名はヤフーが非常にシンプルに編集しているので、情報量が少なく分かりにくいという側面がありました。
今回の修正でグーグル等と同じように、そのサイトが設定しているタイトルを表示するようになりました。
つまり、検索結果に表示されるタイトルを、サイト管理者側でコントロールすることが出来るようになった訳です。
当然、キャッチフレーズを含む高クリック率が期待できるタイトルを表示できるわけです。
今回の変更で特定のキーワードでの検索順位は変わりませんが、かなりクリック数が増加しました。
ありがたいです。
※最近は表示法則がころころ変わっていたので、また一時的な現象かな?とも思いましたがどうやら変更が確定したようです。
今までは検索でHITしたサイトがヤフーにカテゴリ登録されている場合には、ヤフーに登録されているサイト名が表示されていました。
このサイト名はヤフーが非常にシンプルに編集しているので、情報量が少なく分かりにくいという側面がありました。
今回の修正でグーグル等と同じように、そのサイトが設定しているタイトルを表示するようになりました。
つまり、検索結果に表示されるタイトルを、サイト管理者側でコントロールすることが出来るようになった訳です。
当然、キャッチフレーズを含む高クリック率が期待できるタイトルを表示できるわけです。
今回の変更で特定のキーワードでの検索順位は変わりませんが、かなりクリック数が増加しました。
ありがたいです。
トラックバックURL(Yahoo! 検査結果タイトル変更)
この記事へのコメント
1. Posted by なかじ。 2006年06月22日 15:14
こんにちは。
おじゃまいたします。
グーグル検索→mixiミュージック→ハンズ社長日記→ハンズサイト→mixi検索→スナフキンさん→ハンズ社長日記…
という経緯でここへたどり着いてしまいました。
ネットは網になっている…と思った瞬間でした。汗
また、おじゃましてもよろしいでしょうか。
それでは。
おじゃまいたします。
グーグル検索→mixiミュージック→ハンズ社長日記→ハンズサイト→mixi検索→スナフキンさん→ハンズ社長日記…
という経緯でここへたどり着いてしまいました。
ネットは網になっている…と思った瞬間でした。汗
また、おじゃましてもよろしいでしょうか。
それでは。
2. Posted by 長田 2006年06月22日 15:22
そうですね。
ネットの網は不思議に感じる事があります。
今後とも宜しくお願い致します。
ネットの網は不思議に感じる事があります。
今後とも宜しくお願い致します。