(株)ハンズ 社長日記
弊社運営のホームページの更新情報や業界話・気になる事など、思いついた事を、テキトーに記録していく日記(ブログ)です。
提供サービス一覧
e-shops
レンタルショッピングカート
Crayon
会社概要
2016年02月12日
バレンタインデー
会社女性スタッフの皆さんからバレンタインデーのチョコレートをいただきました。
毎年思いますが、うれしいですね。
用意するのは大変だと思いますが、こういったコミュニケーションが社内にあるのは、大変良いことだと思っています。
男性スタッフの皆さん、ホワイトデーのお礼を喜んでもらえるように頑張りましょう
「会社での出来事」カテゴリの最新記事
sunafukinnouta at 14:59|
Comments(0)
|
TrackBack(0)
|
会社での出来事
このBlogのトップへ
|
前の記事へ
|
次の記事へ
トラックバックURL(
バレンタインデー
)
この記事にコメントする(
バレンタインデー
)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
プロフィール
(株)ハンズ
従業員:連結31名
静岡県東部のネット企業
(新幹線三島駅徒歩17分)
サイト内検索
カスタム検索
最新記事
3月のエントランスオブジェ
クレジットカード非保持化対応
CrayonでSSL対応
きらぴ香
2月のエントランスオブジェ
会議室に特大ポスターを貼りました
バレンタイン
1月のエントランスオブジェ
ポケット電話帳 サービス終了
謹賀新年
12月のエントランスオブジェ
iPhoneX買いました
会社忘年会
インド視察
沼津高専で課外授業
Crayon 10万ダウンロード達成!
11月のエントランスオブジェ
星陵高校で課外授業をさせていただきました
Chrome62公開と常時SSL化
10月のエントランスオブジェ
畳を敷いてみました
日本郵便さんとの取組を静岡新聞で紹介していただきました
AppleWatchで新幹線
9月のエントランスオブジェ
Crayon 公開3周年イベント ホームページ ランキング
コンビニ・郵便局拠点受取対応リリース
会社ホームページをリニューアルしました
8月のエントランスオブジェ
インターンシップ
ホームページの常時SSL化
韮山高校 職業レクチャー
りそな銀行主催のセミナーで講師をさせていただきました
7月のエントランスオブジェ
誕生日
FINO総会
社員旅行2016
6月のエントランスオブジェ
Crayon5万人突破!
カーシェアリング
会員ページ機能
5月のエントランスオブジェ
Youtubeパーツ
PlaystationVR買ってみました
4月のエントランスオブジェ
クレヨン多言語対応を新聞に掲載していただきました
アプリで勤怠管理
新人研修
新入社員
3月のエントランスオブジェ
Crayon海外版 公開打上
カテゴリ別
提供サービス関連 (134)
お仕事 (146)
会社での出来事 (365)
新年全体写真 (11)
エントランスオブジェ (100)
ネット業界話 (177)
ホームページ紹介 (9)
SEO・SEM (51)
気になったこと (27)
経理の勉強 (2)
地元ネタ (57)
ブログ体験記 (25)
プライペート (140)
旅行記 (120)
過去の日記月別一覧 (25)
旧編集後記 (353)
google 翻訳
Archives
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年09月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月
2001年05月
2001年04月
2001年03月
2001年02月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
最新コメント
アクセスカウンター
今日:
昨日: