新人研修課題発表

2014年08月14日 11:13

今年は新卒の新入社員として3名(望月君、藤巻君、杉本君)を採用しました。

4月より研修を開始して最初はビジネスマナー等を勉強してもらい、その後はWebサービスを設計からプログラミング、稼働させるWebサーバー構築等をすべて自分1人で作成する課題をだして勉強しながら実習してもらいました。

作成してもらうWebサービスは私が課題を考えて、3人に同じ課題の完成を目指してもらいました。3人共、学校でプログラミングは経験しているのですが、ちゃんとしたWebサービスを作るのは初めてです。

そして、夏季休暇に入る前の最終日に3人に作成したシステムの発表をしてもらいました。

作成してもらったシステムやサーバーはシステムグループの先輩に採点してもらい、点数を集計してもっとも点数の良かった人のシステムは実際に公開して運用をする予定です。

3人共、それぞれの個性があるシステムを発表してくれて、なかなか良い成果発表でした。もちろん、まだまだ課題が多いのですが、3人共この4ヶ月でWebエンジニアとして大きく成長してくれたと思います。

夏季休暇明けからはプロジェクトチームに合流してもらい実務を開始してもらいます。先輩たちの役にたてるように頑張ってもらいたいですね。

参考までに課題発表の際の採点項目を記載します。
===================
1.コードの可読性
  第三者がみても読みやすいコードか?コメントは適切か?複雑な構造になっていないか?
2.コードの簡潔性
  無駄な変数や処理がないか?
3.コードの保守性
  実稼働後の機能追加やバグ対応はしやすいか
4.コードの構成・配置
5.DB設計
  構成や考え方など
6.セキュリティ対策
  フォームやコード、サーバーなどのセキュリティ対策
7.ユーザビリティ
  管理画面や公開画面の使いやすさ
8.機能の完成度
  管理画面や公開画面に必要な機能が実装されているか。
9.公開画面全般
  URL体系や利便性、基本的なSEO実装など。
10.管理画面全般
  使いやすさ、レスポンス、管理手間、バリデーションが適切か。
11.仕様書
  必要なことがちゃんと明記されているか。読みやすいか
12.サーバー構築
  適切に構築されているか。実運用可能レベルか
13.全体の完成度
  全体的な印象。得点は3倍
===================

それぞれが10Pで合計150点満点です。
先輩社員の皆も時間を使って丁寧に採点・コメント・アドバイスをしてくれました。今後の参考にしてもらいたいですね。

さて、これから採点を集計したいと思います。どんな結果になるか楽しみです。

記事一覧を見る