▲今さら
よくネット業界の方はスピードが大事だと言います。
私も似たような事を昔から考えていて、
手を使った作業は肉体的な限界がすぐにくるけれど、思考スピードは鍛えれば限界がないはずだから、そこで勝負しよう!!
なんて、考えていました。
(とはいえ、心がけの問題で頭の回転が速い訳ではありません)
しかし最近は思考が空回りしているような感覚が時々あって、スピードを意識するだけではダメだなぁ。と思うようになりました。
で、最近の結論。
「思考スピード」 よりも 「思考密度と持続力」
ちょっと意味不明っぽいですが、要はより深いところでの考慮を長時間おこなおう。という意識づけです。
体感時間は思考密度の差らしいです。
つまり、思考密度が上がれば同じ時間を過ごしても、より充実して長い時間を過ごしたと感じるらしいです。
また、天才と凡才の差とは頭の回転や閃きにあるのではなく、高密度の思考を長い期間にわたって持続できるかどうかの差と言う方もいます。
今後の自分のステップアップのために今後の心がけとしたいと思います。
ちなみに一昔前に流行った「脳内メーカー」によると、私の頭の中は『愛』であふれているようですよ。
(上記画像参照)